JamNote

search menu
ベランダに張った遮光ネットの画像Life

室内を涼しくする!遮光ネットの効果

2022.08.16

毎日暑い日が続きますね。 身体にこたえる暑さ、なのに電力不足による節電要請。 身近にできる対策として、私が昨年から使用していて効果を感じることができている遮光ネットについてご紹介させてください。 暑さに耐える日々 私の住...

アイスコーヒーキリンFIREワンデイブラックの画像Life

リピート中 キリンFIRE(ファイア)ワンデイブラック

2022.07.16

今年の夏、リピート買いなアイスコーヒーを見つけたので、ご紹介します。 まぁ、いつもと違うアイスコーヒーを飲んでみても良いかなと思う方は、ぜひ飲んでみていただきたいです。 定番のアイスコーヒーを飲み比べ アイスコーヒーの定...

学生が笑顔で集合しているイラスト画像Life

10代でしておけば良かったこと・しておいて良かったこと

2021.08.22

10代のみなさん、もしくは若かりしころを思い出す成人の皆さま、 この記事に目を向けてくださりありがとうございます。 2021年現在、私は40歳になりました。 あんまり後悔することに意味がないと思うので、 ああしておけば良...

100円ショップで購入した生け花の道具の画像Life

部屋にグリーンを置いてみたら

2022.08.15

心地良く過ごせるお部屋にしたいなと思ってインテリアの写真をみていると、 やっぱり目に留まるのは植物の緑ではないでしょうか? ただ、長い目でみて考えると躊躇してしまう問題もあります。 観葉植物は置きたいのだけれど・・・ 土...

ぐらついた歯のイラスト(あれから5年)歯のはなし

ぐらついていた歯・5年後の話

2021.01.20

あれから5年、歯の周りの骨はどうなった? いつものように定期的に通っていた歯科医院で 先生から「とりあえず今日で終わりですが 何か気になるところは?」と聞かれたので 「そういえば、以前ぐらついていた歯なんですけど、もう5...

浴室アルミサッシ施工後の写真Life

お風呂場の寒さ対策・プラダンで簡単プチDIY

2021.01.17

寒い 冬になると、住まいはどこもかしこも冷え込み、寒さのあまり動けなくなり、生産的な時間を過ごせなくなります。 わかってはいても動けない っていう方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は 効果を実感しやすく簡単に 費...

待ち続ける人のイラストLife

アバウト・タイムという映画を見た

2021.01.17

画像は、筆者が映画を見て印象に残ったシーンを著作権に触れないように描いた残念なイラストです。どこのシーンかわかっていただけると嬉しいです。 映画は年に一回見るかどうか くらいなのでめったに見ないのですがYoutubeの両...

ぐらついた歯のイラスト歯のはなし

グラついていた歯をセルフケアで改善させた方法

2025.03.23

異変 筆者は歯科技工士の資格を取得したあと、3箇所の歯科医院で15年ほど働いた経験があり、自身の歯の治療でも何箇所か歯科医院にかかったりしていました。振り返ってみると、歯の知識を知って毎日歯磨きもしていたので、歯科医院に...

ワニのイラスト歯のはなし

保険適用で銀歯から白い歯に替えてみた

2020.11.21

歯医者さんから白い歯を勧めてもらった 2020年のある日、普段から定期的に通っていた歯科医院で、 「銀歯の入っている歯の歯質が虫歯になってきているので入れ替えましょう」と言われました。 (既に神経は無い歯だけど、歯茎が少...

仕事

仕事は原理原則が大事

2021.01.19

筆者は今までいろんな仕事をしてきました。日本ではひとつのことに打ち込むことが大切だという風潮があり、筆者もそのように考えていました。ですが、今まで自分が続けてきた業種と全く別の仕事を経験してみると、今までに捉えられなかっ...

1 2 >

最近の投稿

  • 室内を涼しくする!遮光ネットの効果
  • リピート中 キリンFIRE(ファイア)ワンデイブラック
  • 10代でしておけば良かったこと・しておいて良かったこと
  • 部屋にグリーンを置いてみたら
  • ぐらついていた歯・5年後の話

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年7月
    • 2021年8月
    • 2021年1月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年8月

    カテゴリー

    • Life
    • ブログについて
    • 仕事
    • 歯のはなし
    • 資産管理

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright 2025 JamNote .All Rights Reserved.