
美味しいコーヒーは、常温でも香り高い
今年の夏、リピート買いなアイスコーヒーを見つけたので、ご紹介します。
まぁ、いつもと違うアイスコーヒーを飲んでみても良いかな
と思う方は、ぜひ飲んでみていただきたいです。
Contents(内容)
定番のアイスコーヒーを飲み比べ
アイスコーヒーの定番っていくつかあります。
私はわりと味に鈍感なので、何を飲んでも特に違いを感じないタイプです。
コンビニのアイスコーヒーは美味しいですが、毎日の1杯100円を節約できたら、得した気分になれますね。
そこで、スーパーやドラッグで購入できるアイスコーヒーを3種類買ってみて
飲み比べてみました。
- BOSS(サントリー)
- ジョージア(コカコーラ ジャパン)
- FIREワンデイブラック(キリン)
- BOSS(サントリー)
昨年までの私は、ボスの薄めるコーヒーを愛飲していました。
自分で濃さを調整できるし、薄めるのでペットボトルごみもいくらか減らせるのが良かったです。
でも、今年も飲むのか と思うと、違うのを試してみてもいいかなと考えるようになりました。
- ジョージア(コカコーラ ジャパン)
ジョージアは国内No1ブランドだそうです。
ボトルもおしゃれだし、まずいわけでもない。
職場の人はジョージアが好きだと言っていました。
ただ、味に鈍感な私は、ボスとジョージアの味の区別がつきませんでした。
- FIREワンデイブラック(キリン)
FIREと聞くと、スティービーワンダーを思い出してしまうのは特定の世代でしょうか。
「美味しいコーヒーは常温でも香り高い。」
という自信のあるキャッチコピーにも惹かれました。
飲んでみると、うん。他のと違う。
なんだか、飲むのが楽しみになる味です。
FIREの楽しみ方

職場でコーヒーを飲む一番の目的は、眠気覚ましのためです。
飲まないとどうしても眠くなってしまうので、必要な薬だと思って飲んでいます。
私はいつもコーヒー専用としているステンレスボトルに入れて職場に持っていって飲みます。
FIREのペットボトルは600ml入りで100円以下で購入できました。
これをちょうど良いボトルに詰め替えたら、1回あたり50円以下で楽しめるのです。
このFIRE、やっぱり味が特徴的で、飲んだあと、美味しいなぁ と思います。
こんな楽しみでも作っておくのは大切です。
FIREをほかの人にも薦めてみた
美味しいものを見つけると、つい人にお薦めしたくなりますね。
私はちょうど、姉が自宅に訪れてくれた時に薦めてみました。

めちゃくちゃ美味しいアイスコーヒー見つけたから飲んでみて
(善意)
ー 姉、出されたコーヒーを飲む ー

。。。うん! 炭っぽいね
「炭っぽい」という感想だったのですが、
美味しいってことだよなーと思っています。
この「炭っぽい」美味しさを確かめてみたいと思われた方は、
是非、FIREをお買い求めください。
いつもと同じものを食したり使用したりしていると、脳ってなんだかボーっとしてしまいます。
たまに違うものを使ってみると、感覚がハッとしたり、ちょっとした楽しみができたりするのでおすすめです。
以上、FIREワンデイブラックをレポートさせて頂きました。
読んでいただいてありがとうございます。