2020年の夏にブログを始めてみました。
「ブログはオワコン」とか、「これからはYouTubeの時代」とかいわれていましたが、ブログを始めてみることにしました。
そう考えた理由のひとつに、ブログならではのメリットもあると考えたからです。
私自身もYouTubeはよく見ていたし、映像からの情報はとてもわかりやすいと感じていました。
YouTubeで情報発信されている方の中には、ブログも書いている方が割と多くいる印象でした。
ブログを書いているという方の情報発信は動画で見ていても、話の構成や論理的な説明がわかりやすくまとめられていることに気が付きました。
ブログは論理的思考を鍛えるのにちょうど良いツールだと思いました。
ブログ管理人のこと
・ブログ管理人の名前:jam(ジャム)
・性別:女
・社会人経験18年
・歯科業界を15年以上経験
・その他いろんな仕事も経験した
・ポジティブだねとよくいわれる
・マイペースだねとよくいわれる
・頑張り屋さんだねといわれたこともある
・話していて飽きないといわれたことがある
・マイウェイだと自覚している
・動物占いは子鹿です
どんなブログにしていきたいか
自分が持っている知識、考え出したこと、調べたこと、経験したこと、どんなことが読んでくださる読者の方に役立つかはまだわかりませんが、「雑記ブログ」としてブログを創っていきたいと考えています。
ご興味あればよろしくお願い致します。
最後まで目を通して頂いてありがとうございました。
コメントを残す